野池67−釣行記−FishingTrip
野池情報−2007/09/30
気象・野池状況 |
|
天候 |
曇り時々雨 |
風 |
弱風 |
気温 |
20℃ |
水質 |
良好 |
basstank釣行記−2007/09/30−15:00〜16:30
本日、午前中の野池(野池66)では見事、野池ランカーバスをキャッチすることができた…。が、これで 満足していてはいけない。
まだ、いい野池、いいリザーバーと、新たなフィールドを開拓していかなくては!
本日、午後にまず向かったのは、今日の目的地、小規模リザーバー。午前中から1時間ほど、車を走らせたところ。
ここは、過去に何度か陸っぱりにて釣行したことがある場所で、30cmほどのブラックバスを キャッチした経験がある。
ブラックバスがいることはもちろん、地理的にも北部に位置しているため、ヤマメやトラウトなどの渓流魚も潜んでいる。よって、スプーンやミノー等で攻めてみるのも面白く、景観のよい最高の場所である。
期待を胸に、到着してみると…
なんじゃこりゃ!大減水している。
さらに中流部にて、数本の投げ竿を投入している「鯉釣り」のおじいさんもいたため、即、ボート釣行を断念することにした。
とりあえず、おじいさんに声をかけてみる…「釣れますか?」
「全然じゃ」、「上流部に鯉がたくさん、泳いでましたよ」、「ほう、登っとんか!」、「あっちで、バス釣りしてもいいですか?」、「おう、ええ」、「すいません、ありがとうございます」。
せっかくここまで来たので…上中流部から少し外れた池のダムサイト周辺に向かう。そして、ビッグベイトやジャバロン等を泳がしてみる…が、全く反応はなし。
早々に切り上げ、次の野池へ移動することにした。
本日の目的地だった小規模リザーバーを諦め、思いつくまま向かったのは、小規模野池。
ここも、以前陸っぱり釣行したことがあり、35cmほどのブラックバスをキャッチしたことがある。
野池の様子は…よい!農繁期にもかかわらず、水量は豊富。先行者もなし!
今日の午後は、ここに懸けてみよう!
テンションが再び上がり始めたが、雲行きが怪しい…とにかく、急いで出港準備をする。
まずは、セオリー通り。岸際を流していく。
ここの様子は、まさに「野池」。形も長方形に近く、特に変わった ところはない。可もなく不可もなくといった野池であろうか。
ちょっと、攻め応えのない野池ではあるが…まずは、一匹!
ここでは、タンクリグを撃っていく。
とにかく、午後一のバスを見たい!そして、反応はすぐにあった!
…
グッドバス!!グッド?…グッドグッド!!
「ブラックバス」にバッドなバスなどいない。
素敵なバスをキャッチである。
…さあ!気持ちを切り替えて、次のポイントへとボートを進めていく。
続いては、この野池では数少ないポイントの「ウィードエリア」、ハニースポットである。
難しいポイントだが、私は大好きなところ。
ここでは、クローワームやストレートワームのノーシンカーリグで攻めていく。
いつもそうだが、このウィード上を狙う方法は心臓に悪い。ドキドキ感が強すぎるのである。
ウィード上を、ちゃぷちゃぷ、すすすすすーっと引いてくる…いつ、「ジュボン!!」と出てくるかわからないドキドキ。最高である。
今回も、予想通りバイトが絶えない!楽しいスポットである。
しかし…難しい。やっぱり、難しいウィードエリア。
フッキングまで、持ち込むのも難しいが、たとえフッキングしてもバレてしまう。やはり、ライトタックルでは難しいのか…。
ここで、少し路線を変更し、ウィードの隙間をタンクリグで攻めてみることにした。すると…
二匹目をキャッチ!
あっさり。先ほどまで、水草に苦しめられていたのが嘘のように、簡単に キャッチ…。
人間、諦めが肝心ということであろうか。
その後、なかなかのサイズのバスと思われる大きなライズがあり、その付近を探ってみたり、 プラグ類を投入してみたりしたが…
反応はなし。
倒木周りなども探ってみたが…、魚影が薄いのかアタリすらもなし。
少し消化不良ではあったが、 雨も降り出しそうになっていたので、これにて釣行終了とした。
バス& 野池画像−野池67−photo gallary
バス画像−野池67
野池画像−野池67