basstank-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   ブログ   掲示板   お問い合わせ   野池92   野池94


basstank−野池ブラックバス釣行記−野池93

野池93−釣行記−FishingTrip

野池情報−2008/03/29

basstank−野池93    basstank−野池93
気象・野池状況
天候
晴れ時々曇り
最高気温
15℃
弱風
平均水温
12℃
水質
強濁

basstank釣行記−2008/03/29−11:00〜18:00

   本日訪れたのは、全周3km程の小規模ダム湖。 先日からの雨の影響か、濁りが入っている様子だ。

basstank−野池93

   このフィールドに訪れるのは、2度目。一度目は、今年3月初旬に訪れたが、ノーフィッシュに終わっていた。

   その時、平均水温は13度ほど…好釣果が期待されたのだが、サスペンドバスをシャローエリアで発見することが精一杯だった。

   ただ、そのバスは明らかに、40cmUPだった…。

   初春の難しい時期とは言え、 新たなフィールドを開拓していた。 このフィールドのポテンシャルは高い。 今までいくつものフィールドを目にしてきたが、率直な感想は、『ここはいい』である。

   必ず、いいバスが潜んでいるはずである。

basstank−野池93

basstank−野池93

   まず、撃っていくのは、ダムの上流部から。水温は、11度ほど。

   午後には、さらに水温は上昇するだろうが、春、まずは探っておきたいエリアである。

   一見、バスの姿を確認することは難しそうだ。…濁りも強い。

   ここでの選択は、ラバージグでカバー撃ち!

   タックルは、ガンスリンジャー&メタニウムMg7&フロロライン16dl&1/2ozラバージグ&バイズクローの王道ヘビータックルである。

   ガツガツとテンポ良く、カバーへジグを打ち込んでいく。

   ピッチングでキャスト、着底後に一呼吸置いて、50cmほどジグを跳ね上げる。そして、3秒ほどのポーズ、再び跳ね上げる。

   甲殻類の動きを意識したアクションである。フォール中のバイトにも細心の注意を払い、ラインの動きと着底のタイミングに集中していく。

   『ゴツンッ』と、元気の良いアタリを早く味わいたい。

   バスの付いていそうなポイントへ、シルエットの大きなジグを次々に送り込んでいく。

basstank−野池93

   最上流部では、プラグも投入。チャート色のミノーや、リアル色のフラットサイドルアーを順次使用していく。

   このエリアは、流れ込みがあり、水質も中流部より良さそうである。フナの大群も泳いでいる。

   水深も、4m以内。そろそろ、バスがシャローに上がっていてもおかしくないだろう。ここでも、テンポ良くルアーを放っていく。

   …ダメか。

   全く反応がない。

   水温も、11度を超える様子がない。早めにこのエリアを見切り、中流、下流部へ移動することにした。

basstank−野池93

   正解か…水温は、さっそく12度後半まで上昇。

   雰囲気も良い。前回の釣行でバスの姿を確認したのも、下流部のワンドであった。

   さあ、何とかバスに出会おう。ここでの選択タックルは、スピニングタックル&フロロライン4.5ポンド。

   そして、その先に結ぶのは…

basstank−野池93

   長く封印していた、超エースリグ!

   久々の『タンクリグ』である。

   セットするのは、水質に合わせたピンク色の、3インチファットヤマセンコー。…その色に疑問と失笑が少々残る。が、このワームに全てを懸けることにした。

   タンクリグのアクションは、いつも通り。

   岸際ギリギリへキャスト。そして、フォール後に必ず3秒以上のポーズを入れる。

   時期にもよるが、この時、ロッドワークは入れない。リールのリトリーブだけで、リグを寄せる。

   リグが底を離れるのを確認した後、すぐにリールの動きを止め、再び着底を待つ。…タンクリグでは、この時にバイトが集中する。

   ラインが張り、そして、緩むのを待つ。ロッドを持つ手、ロッド先端、ライン、全てに神経を呼び寄せる。

   春バスの、決して慌てないその動きに合わせ、ゆっくりとゆっくりと…。スローに誘っていく。

basstank−野池93

   そして、とうとう今年一番のビッグバスが現れてくれる!

   エリアは、中流部の小ワンド。あまり日の当たらない場所である。

   キャストしたのは、枯れたブッシュが水面へ迫り出している、その直下。

   キャスト後のフォールを見届け、ゆっくりとリトリーブ。

   1mほど寄せた辺りで、ポーズを入れる。

   『クンッ』

   微かに、ロッドを触る感覚。

   しかし、すぐにバイトであると確信できる感覚。

   よっし!!

   素早くアワセを入れる…直後、ドラグが唸りを上げる!!

   ノった!!

   ラインは、4.5ポンドとは言え、無理はしない。緩めに設定したドラグは、泣き叫んでいる。

   突如、バスが水面を目指す…ライズだ。

   …でかっ!!

   ロッドを水面まで下げつつ、耐える。45cmはあるか…一度、上空に姿を現したバスは、再び水中の奥深くへ消えていく。

   それにしても、引きが強すぎる。そして、永遠と続くトルク。

   バスの体力は、こんなに続くものだったか…ドラグ機能を遮りつつ強引に寄せるが、すぐにその何倍もの距離を、バスは逃亡していく。

   その度に、ドラグの快音が湖面に響く。…最高にエキサイティングな時間である。

   そして、5分〜10分間ほどだろうか、こんなに長くバスとやりとりをしたことはないかもしれない。ようやく、バスがゆっくりと水面へ姿を現した。

   大きく開いた口を見ると…フックが外れそうになっていることに気づく。

   危ない!素早くそのアゴへ親指をかける。

basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

   50cmUP!!文句なしのビッグプリスポーンバスである。

   この体躯なら、あの強烈なファイトもうなずける。それにしても、フッキングが危ういことこの上ない。フッキングポイントは上顎の一番硬い部分で、カエシまで刺さっていない。

basstank−野池93

   その姿を、改めて眺める。

   いいバスである。

   言うまでもない。バスフィッシングは最高である。特に、ライトタックルで手にするバスは、また別格の喜びを与えてくれる。

   …最高!

   プリスポーンのバスを水に浸け、体力の回復を待つ。そして、泳ぐ素振りを確認した後、バイトのあったポイントへそっと還す。

   ありがとう。お騒がせしました。

   バスは、ゆっくりと水中へ消えていった。…残るファイトの余韻。

   ヘビータックルで豪快な釣りも楽しいが、やはり、ライトタックルという緊張感のある状況の方が…もっとバス釣りは楽しい。

   そして、超エースリグのタンクリグ。今シーズンも、その活躍は必至である。状況を選ばず、手軽にバスを手にできるリグとして、その横に並ぶものはないだろう。

basstank−野池93 basstank−野池93

   いきなりのグッドサイズに満足することなく、さらに下流へと流していく。

   時間帯も良い。バスの反応は、さらに良くなるだろう。

   続いて、スピナーベイトを選択。スローリトリーブで探っていく。

   このダム湖は、最深部は35mほどの深さ。西側には、小ワンドが3つ。東側には、1つのワンドと、1つの流れ込みがある。

   特に、この流れ込み付近は、水温が13度に達するなど、フィールドで最も良い条件が重なっていると思われた。

   …が、バスの反応はない。今日のパターンは、やはりタンクか…。

   再度、先ほどと同じスピニングタックルを手にする。ブラッシュスティンガー&2007ステラ&フロロライン4.5ポンド&タックリグである。

   そして、2本目のバスも、1本目とほぼ同じ状況で現れた。

   ブッシュ奥へ打ち込んだタンクリグに、今度は『ググッ』とロッドを引っ張る元気の良いバイト!!…完璧である。

   だが、やはりアワセ切れが怖い。バスの重みを残したまま、ロッドを大きく煽りながらアワせる。

   …間も無く、ドラグが再び快音を轟かす。よっし、ナイスサイズ!!

   先ほどのバスほど苦労はしなかったが、慎重なやりとりだった…これまた、元気が良い。

   カバーからオープンエリアへ導きながら、ライズをやり過ごす。

   おぉ、フックが外れそう…。

   ライズの度に、心臓が縮こまる思いをする。やばい!外れる!…平常心を保つことは、極めて困難であった。

   ラインを緩めたら、負ける!一定のテンションを保ったまま、バスを次第に寄せてくる。

   そして、今回もその戦いを制したのは…私である。

basstank−野池93 basstank−野池93

   45cmUP!!再び、グッドコンディションのバスをキャッチ。

   バスを手にした瞬間、襲ってくる身震いと安堵感。よかった。

   しかし、このフッキングの危うさ…何とかならないか。

   これ以上、幸運は続かないぞ…。

   確実なフッキングか、ラインブレイクか。難しい選択である。

   ラインブレイク覚悟で、大アワセを入れるか…。

   フッキングに至るまでは、強めのドラグ設定。フッキング後は、緩めの設定へと遷移させるという対策も考えられるが…。それにしても…

   難しい。ライトタックルならではの悩みである。

   楽しい。ライトタックルならではの戦略である。

   この後、ダム湖を北上しながら、ルアーを放っていったが、タイムアップ。

   2本という釣果であったが、これ以上の釣りを望んではいけないだろう。日没前に、ボートを上げることにした。

basstank−野池93

   再度確認するが、良いバスと出会えるのは、タックルが良いから? 腕が良いから?運が良いから?

   どれも違う。

   『フィールドにゴミを捨てない。ゴミを見かけたら、たとえ自分が放置したものでなくとも持ち帰る。』

   私は、フィールドを大切にすれば、必ず釣果もついてくると信じている。

 

バス野池画像−野池93−photo gallary

バス画像−野池93

  ブラックバス1匹目(サイズ50cm)
basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

  ブラックバス2匹目(サイズ45cm)
basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

野池画像−野池93

basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93

basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93 basstank−野池93