basstank-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   釣り入門   自作ルアー   ブログ   掲示板   お問い合わせ  


basstank-野池ブラックバス釣行記-自作ルアー

@木材の切断

Aルアーの整形

Bシンカーの埋め込み

Cヤスリ掛け

D金具類の装着

Eルアーの塗装

Fコーティング

G仕上げ

ギャラリー

ルアーの材料

自作の道具

自作ルアートップ

自作ルアー-バス釣り仲間の自作ルアー

トッチさんの作品

   ・ジョイントダンサー:カラー(アルミベースレッド系)



初めてルアーを作りました。
初ルアーで初ジョイントです動きはあまり良くないですが、トゥイッチをメインで使うといい感じでした。
次はちゃんと動くように作りたいと思います。

  管理人コメント:
初めての自作ルアーということですが、ここまで完成度の高いルアーを創られていることにまず驚きます。 いくつか気付いた点で申し上げると…
・アルミ、鱗シールを下地としてカラーリングされている。
・顔の造形、彫刻がリアルに出来ている。
・基幹フレームには、ワイヤー貫通式を採用されている。
・しかもそのワイヤーで、ジョイント部も構築している。
など。
とても自作初回とは思えないクオリティだと思いますし、外見からだけでも素晴らしい才能をお持ちだと思います。

 

その他、シルエットやカラーリングにもこだわりを感じますし…。
シルエットについては特に、リア側のボディについて下から見たところが気になりますね。テール部(ソフト素材?切り出し?)との境のあたりが太く、とてもボリューム感があります。これはボディ後部が稼働する際には、強力な波動を生むものと思われます。サイドからのシルエットともに、大きな波動も加わり、アピール力は抜群ですね。

 

カラーリングについては、レッド系をベースにされており、背筋周辺はドットパターンなど特徴のある配色を取り入れられています。バスがルアーを見上げる際に見える底面については、底面(グリーン)と、フロント部とのカラー変化は面白いですね。ベイトが二匹見えるように写る効果も期待できますし、アングリーバイトにも効果的でしょう。これらはまさにハンドメイドによる強みであり、市販品を見慣れてスレきったバスにとってはファーストインパクトとなるでしょう。

 

またウェイトモデルは、フローティング、サスペンド、シンキングのいずれかだと思いますが、もしフローティングであれば大きな首振りドッグウォーク、サスペンド以下であれば周期の大きいS字系の動きが期待できそうです。 ぜひ、その動きも見てみたいですね。

 

トッチさん、初回にして大変素晴らしいルアーの投稿、本当にありがとうございました。


   あなたの作ったルアー(タイプは問いません)を、ここのスペースで紹介させてください。

   自作ルアーの写真4枚程度(バスと一緒に写っているものがあれば、それも含めていただければ幸いです)と、そのルアーに対するコメント(自作コンセプト、アピールポイントなど)を添えて、メールにて送信してください。

   自作ルアー送信先:basstank管理人(メールアドレス:basstank@basstank.jp)

   皆さんの自作ルアーを心待ちにしています。


@木材の切断

Aルアーの整形

Bシンカーの埋め込み

Cヤスリ掛け

D金具類の装着

Eルアーの塗装

Fコーティング

G仕上げ

ギャラリー

ルアーの材料

自作の道具

自作ルアートップ